スマホのアプリには、お小遣い稼ぎができるアプリもあります。
でも「安全なアプリなのかな?」「ちゃんと稼げるのかな?」と、不安がる方もいるかと思います。
今回は、数ある小遣い稼ぎアプリの中でも、オススメなものをご紹介していきます。
ぜひスキマ時間を使ってお小遣いを稼いでいきましょう。
オススメ小遣い稼ぎアプリ
マクロミル
マクロミルは簡単なアンケートに答えるだけでお小遣いが貰えるアプリです。
アンケートはどれも数分で答えられるものばかりで、主婦、学生、サラリーマンなどさまざまな人達が利用しています。
「アンケートに答えるのって面倒くさそう…」と思う方もいるかもしれませんが、大丈夫です。
マクロミルにはランクアップ制度があり、獲得したポイントに応じてランクがアップします。
ランクアップするとボーナスや特典がもらえるので、ゲーム感覚でアンケートに答えることができちゃいます。
アンケートに答えたくなるようなシステムがあるのは嬉しいですよね。
ROOM
ROOMは楽天が出しているアプリです。
稼ぎ方はいたってシンプルです。楽天市場で販売されている商品の中から、「myROOM」という欲しい商品などのリストを作り、他のユーザーがそのリストの中の商品を買うと、自分に楽天スーパーポイントが与えられるという仕組みになっています。
オススメの商品のリストを作ったら、リストに名前をつけましょう。物欲をそそるような名前をつければ、多くの人に商品を買ってもらえてポイントを沢山稼げちゃいます。
ぜひコツをつかんで、お小遣いをどんどん稼いでいきましょう。稼いだ楽天スーパーポイントは楽天アカウントでご利用できます。
Tポイント×Shufoo!
Tポイントを貯めたいのであれば、Tポイント×Shufoo!がオススメです。
このアプリは、アプリ内で配信されるチラシを閲覧すればTポイントが付与されるというシステムになっています。
チラシの配信は6時〜、20時〜と1日2回あります。
しかもチラシの内容は、住んでいる地域のものなので、地元のお店についてチェックしたい主婦の方にとっては一石二鳥ですよね。
monoka
monoka(モノカ)を用いてネットショッピングすると、なんと現金がキャッシュバックされます。
対象のネットショプは400件以上もあり、有名なものとしては7ネットやGUなどがあります。そして、還元率は数%のものから10%越えのものまで。普段からネットショッピングをしている人からしたら、かなりお得ですよね。
しかも振込手数料はタダで、即日で現金還元できるのも魅力です。手間をかけずに、ただ買い物をするだけで現金が還元されるのは、かなりお手軽なシステムです。
ポイントタウン
ポイントタウンというアプリでは、さまざまな方法でお小遣い稼ぎができちゃいます。
例えばミニゲームをプレイ、動画視聴、友達紹介などで手軽にポイントを稼ぐことができます。
そして、最低換金額が100円からというのも使いやすさの一つです。しかも手数料は無料です。
しかも現金に換金のみならず、Tポイントやdポイントなどの各種ポイントに交換することもできて非常に便利です。小遣い稼ぎ初心者の方にもオススメできるアプリです。
スマポ
スマポは、お店に来店すればポイントが付与されるアプリです。
対象のお店は、ビックカメラやSHIPSなどがあります。
貯まったポイントはビックポイントやパルコの商品券に換えることができるので、ポイントの使い道は多いです。
まとめ
お小遣い稼ぎアプリと言っても、種類は実に様々です。
アンケート回答してポイントが貰えるものから、ミニゲームをプレイしただけで貰えるものまで、実に様々です。
ぜひ自分にあった小遣い稼ぎアプリを使って、お小遣いを稼いでいきましょう。